2021-01-01から1年間の記事一覧

農地の相続税②農地の納税猶予の特例と適用要件

こんにちは!estate_diaryです。 前回から農地の相続税の関係について解説をしています。 今回は、農地の納税猶予の特例と適用要件をみていきたいと思います。 農地の納税猶予の特例とは 農地も土地の一種であり、経済的な価値があると認められています。そ…

農地の相続税①農地の相続税評価

こんにちは!estate_diaryです。 亡くなった人が農地を保有していた場合、その農地も相続財産となります。農地も土地ですから、土地としての相続税評価を行い、その評価額を求めることとなります。 ただ、農業を引き続き行う相続人がいる場合は高額な相続税…

再婚相手の連れ子に相続権はない!?再婚と相続

再婚した配偶者、再婚相手との間にできた子供、再婚相手の連れ子、それぞれ相続ではどのような扱いになるのでしょうか。

離婚した元夫(妻)に相続権はある?子供がいた場合は?

離婚してしまった元夫や妻に相続権はあるのでしょうか。実は離婚してしまったあらきっぱりと相続権もなくなります。しかし、子供については相続権はなくなりません。

相続税は払わなくてもいい!?相続の基礎控除とは

相続の基礎控除とはどのようなものでしょうか。実は一定の金額を超えない限りは相続税は発生しません。基礎控除について解説していきます。

空き家を相続!どんな問題が?

日本では空き家問題が深刻化しています。空き家を相続するときに困らないように、どのような問題があるのかを知っておきましょう。

愛人が遺産を横取り!?遺留分とは!

遺留分とは、遺言書の内容があまりに偏っていて本来の相続人が少しももらえないのではかわいそうだということで一定の配分で取り戻すことができる制度です。

相続時精算課税制度とは?どんなメリットがあるの?

相続時精算課税制度とは一体なんでしょうか。よく節税に効果があると勘違いしやすいのですが、また違った効果があると言えます。

不動産の相続税評価額ってどう決まるの?

不動産の相続税評価額はどうやって決まるのでしょうか。実は土地と建物でそれぞれに違う評価方法がとられています。

葬儀費用は誰が出す?相続財産から出してもいいの?

相続発生時の葬儀費用の負担は揉め事になりやすいことの一つです。 誰が負担するべきなのか、相続財産から葬儀費用を支出することなどができるのかを解説します。

独身者が遺言書を作るべきケースとは?(後半)

今回は前回からの続きで、独身者が遺言書を作るべきケースなどについて見ていきたいと思います。 自筆証書遺言書の書き方 自筆公正証書遺言は手軽に作成できる反面、決められた方式をしっかりと守らないと無効になる恐れがあります。 かならず全文、日付、氏…

独身者が遺言書を作るべきケースとは?(前半)

自分は独身だし遺言書なんて作らなくてもかまわない。このように考える方もおられます。 でも自分に何かあったときに、遺言書がなかったら苦労して蓄えた財産がどうなってしまうのかご存知でしょうか。 できれば自分の財産はお世話になった人や懇意にしてい…

法定相続分や遺産を受け取れないケースとは

前回は相続人と被相続人との関係についてみていきました。 今回は法定相続分や遺産を受け取れないケースについて触れていきたいと思います。 財産相続ができないケースとは 相続が発生した場合に、必ずしも遺産を受け取れるとは限りません。ここでは、相続が…

相続人と被相続人との関係は?

財産を持つ人が亡くなった場合相続が発生しますが、いざ相続となった場合のために準備をされている方はまだまだ世の中には少ないことでしょう。 さらには、ご自身がある程度歳をとるまで相続について考える機会がなく、いざとなって初めて相続について意識さ…

相続税の計算方法や計算例

前回の記事では相続税の現状をご紹介しました。この記事では相続税の計算方法や計算例と共にご紹介します。 相続税の計算方法 財産を相続予定の人やすでに相続した人は自分にどのくらいの相続税がかかるのか不安ではないでしょうか。相続税自体が課税される…

相続税がかかったケースの平均額は約1,800万円!

遺産に対する課税が相続税です。相続があると必ず相続税が課税されるわけではなく、遺産が基礎控除以下だと相続税の支払いは原則的に必要ありません。 遺産は相続人の今後の生活の基礎になる財産だからこそ、課税により相続人の生活が困らないよう相続税の仕…

相続財産の登記、ほんとに必要なの?

相続財産の中に不動産が含まれていたら、、、 遺産分割が済んだら登記をしなくちゃなーと思いますよね。 しかし日本全国に所有者が不明の土地がものすごい数に上るのをご存じでしょうか。 法務省が2017年6月に発表したサンプル調査においては、「最後の登記…

相続人がいないと相続財産はどうなる?

2015年の国勢調査では、男性の生涯未婚率は24.2%、女性は14.9%となっています。 結婚をされていないとは配偶者や子供がいませんので、相続人は自分の親と兄弟になることはいつかご説明してきたかと思いますが、 もし自分の親はすでに亡くなってしまっていて…